- パリパリした食感が楽しいごはんの春巻きは、
お子さまが手づかみで食べることを楽しめちゃう一品です。
(分量:1人分)
しいたけ、にんじん、ピーマン 各10g 豚こま肉 10g ごま油 小さじ1/2 A (しょうゆ小さじ1/4 塩ひとつまみ) やわらかめし 60g (※作り方はこちら) 春巻き皮 1枚 水溶き小麦粉 (小麦粉小さじ1:水小さじ1) 揚げ油 適量
-
しいたけ、にんじん、ピーマン、豚こま肉はみじん切りにする。 フライパンにごま油を熱し、1を炒めAで調味する。 2をやわらかめしに混ぜる。 春巻き皮を2等分にし、3を包み、巻き終わりを水溶き小麦粉で止める。180度の油できつね色がつくまで揚げる。
-
- 炒めた野菜と肉をやわらかめしに混ぜるときは、写真のようにボウルを使うと便利ですよ。
- 春巻きの皮は、中身を入れてから四辺に水溶き小麦粉をつけて、くるくると巻いていきましょう。