- コロコロした鮭と豆腐のボールがカラフルで、食べるのが楽しくなります。
幼児優良牛乳をあわせて飲めば、鮭のビタミンDが牛乳のカルシウム吸収を高めてくれます。
(分量:1人分)
-
生鮭 1/2切れ A (木綿豆腐80g 長ねぎ10g 塩ひとつまみ 片栗粉小さじ2) キャベツ 1/2枚 絹さや 4本 B (だし汁1/2カップ しょうゆ小さじ1/2)
※だし汁の作り方はこちら揚げ油 適量
-
鮭は骨と皮をよけ、包丁でたたく。長ねぎはみじん切りにする。 ボウルに1と残りのAを加えてよく混ぜ、4等分に丸める。 小鍋に油を入れて中火で熱し、2を揚げる。 キャベツは3cm角に切り、絹さやはすじをとっておく。 小鍋にBを煮立て、4を加える。 しんなりしたら、3を加えてひと煮立ちさせる。
-
- 鮭とAを混ぜるときは、フォークの背でつぶすようにしながら混ぜましょう。
- 揚げ物は小鍋をつかうと、油がはねないので便利です。