1歳〜の悩み
Q.

こどもがひとりでごはんを食べられるようになるために、
どう手伝えばよいですか?

1歳頃から、ひとりで食べたがったり、食事にも積極的になってきました。でも食べる量より、こぼす量の方が多いし、ついつい手伝ってしまいます。ひとりで上手に食べられるように、工夫できることがあれば教えて下さい。

  • A.
    正看護師 ユウコさん

    赤ちゃん専用スプーンやフォークを
    用意してあげましょう。

    正看護師 ユウコさん

    この時期になると、「自分でやりたい」という意思を見せる赤ちゃんも増えてきます。食事でも、自分で手に持って食べたり、スプーンやフォークを使いたがるようになるので、食事のときは赤ちゃん専用のスプーンやフォークを持たせてあげるといいでしょう。

  • A.
    元保育士 ヨネちゃん

    最初はうまくいかなくても練習すれば
    上手になっていきますよ。

    元保育士 ヨネちゃん

    最初はうまくいかなくて、こぼしたり、汚したりしますが、それも練習。何度も繰り返しトライすることで少しずつ上手になっていくので、叱らず、あたたかく見守ってあげてくださいね。できたら「上手ね!」とたくさんほめてあげましょう。保育園でお友達が食べている様子をみて、真似して食べられるようになることも多いですよ。

  • A.
    管理栄養士 オカベさん

    手づかみ食べを練習してから、
    スプーン使いを手伝ってみて。

    管理栄養士オカベさん

    食事は、手で持ちやすいものを1品(小さなおにぎりやゆで野菜のスティックなど)用意してあげるとよいでしょう。スプーンやフォークなどがうまく使いこなせるようになるまでは、積極的に食べ物に手を出し、手づかみ食べをします。それはひとりで食事を食べられるようになる大切なステップです。手でつかみ口に入れることで自分の口に入る食べ物の大きさ、量などを学習でき、食べる意欲や生活面でも積極的に取り組む意欲を育てます。
    同時にスープ類も用意して、一緒にスプーンを使って食べるように手伝ってあげましょう。上手に口に運べたら、きちんとほめてあげてください。

はじめてのごはん相談室

ママにとって、育児は何もかもはじめて。とまどうことも多いはず。
子どものごはんにまつわるママの悩みに、3人の個性ゆたかなアドバイザーがお答えします!

  • 管理栄養士オカベさん 離乳は最初から完璧でなくても大丈夫。バランスが大切ですよ。
  • 元保育士ヨネちゃん よそのお子さんと比べることはないです。マイペースで行きましょう!
  • 正看護師ユウコさん ママがリラックスしていると子どもも安心します。神経質になりすぎないで。

もっと知りたい方はこちら

TOPへもどる