- しゅうまいの上にたまごをのせて、かわいく変身。
手づかみで食べることができるので、食事がますます楽しくなります。
(分量:1人分)
たまねぎ 10g しいたけ 10g うずらゆでたまご 1個 豚ひき肉 30g A (溶きたまご大さじ1 片栗粉小さじ1 ごま油小さじ1/4 塩少々) しゅうまい皮 4枚
-
たまねぎ、しいたけはみじん切りにする。うずらゆでたまごは縦4等分に切る。 ボウルに、みじん切りしたたまねぎとしいたけ、豚ひき肉、Aを入れてよく混ぜる。 2を4等分にしてしゅうまい皮で包んだものに、うずらゆでたまごをのせて、しゅうまいを作る。 フライパンに水1cmほど入れてキッチンペーパーをしく。フライパンの中に耐熱性の平たい皿を置き、中にクッキングシートをしいてしゅうまいを並べる。ふたをし、強火にかける。沸騰したら弱火にし5分ほど蒸す。
-
- しゅうまいは、左手の親指と人差し指でつくったマルを枠にして成形してください。マルの中に皮を敷き、そこに具材をスプーンで入れて形を整えます。
- 蒸し器がなくても、フライパンと耐熱性のお皿があれば簡単に蒸すことができますよ。