- サンタさんとツリーの形をしたポテトサラダで、クリスマスのごはんがいっそう楽しくなります。じゃがいもに含まれるビタミンCは熱で壊れにくく、幼児優良牛乳とあわせて飲むと、体を丈夫にしてくれます。
(分量:1人分)
じゃがいも 1個(150g) A (マヨネーズ大さじ1 牛乳大さじ1/2 塩少々) ブロッコリー 20g 魚肉ソーセージ
(5mm幅のもの)10枚程度 ミニトマト 1個 しめじ、にんじん 各少々
-
じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、ひたひたの水で5分ほどゆでる。水気があるようなら水を切り、マッシュする。あら熱が取れたらAを混ぜてポテトサラダをつくる。 ブロッコリーは2~3分ゆで、小さめの小房に分ける。魚肉ソーセージは星形に抜く。ミニトマトはへたを取り半分に切って、たねをくり抜いておく。しめじ、にんじんはゆでておく。 ミニトマトでポテトサラダをはさみ、しめじを目に、にんじんを鼻にみたててつけてサンタさんの顔を作る。皿にポテトの山を作って盛りつけ、側面にブロッコリー、魚肉ソーセージを飾って、ツリーにする。